top of page
検索


古のカセットテープを入手してテープループに想いを馳せる。
みなさんこんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日、生徒さんが実家を整理していたら見つけたけどお好きですか?、と言うことでこんなものをいただきました。 カセットテープ!!! 好きなんですよねぇ〜。 実はカセットテープの4トラックのMTRもまだ持っていたり。。...
こどもギター講師浅見出
6 日前読了時間: 1分


Ponoのウクレレが復活
こんにちは〜。 市川市の「あさみ式こどもギター・ウクレレ教室」です。 最近ウクレレをリペアに出していたのでした。 ウクレレのレッスンでもかなり使っていた、PonoのPCと言うウクレレなのですが、ある時乾燥からブリッジが剥がれてしまっていたんですよね。...
こどもギター講師浅見出
3月15日読了時間: 2分


Marshall Origin5 を入れました!
こんにちは、千葉県市川市のギター教室講師の浅見出です。 エレキギターの生徒さんに朗報! この度Marshallのアンプ、Origin5を教室に導入しました〜! どーん。 なかなか美しいお顔です。 5Wの真空管アンプですが、キャビネットなのかな?かなりボリュームが出ますね。...
こどもギター講師浅見出
3月13日読了時間: 2分


1963年製Gibson LG-1
こんにちは、市川市のギター教室講師の浅見出です! レッスンや演奏で、もう長いこと使ってるスチール弦のアコースティックギターがこちら! ジャン! Gibson LG-1 1963年製です。 自分よりもだいぶ年上笑。 私の手元にやってきたのは15年以上、20年くらいは前かな?...
こどもギター講師浅見出
2月28日読了時間: 1分


ギターサミット盛り上がりました!
みなさんこんにちは!ギタリストの浅見出です。 20日の小岩ギターサミットへご来場の皆さままことにありがとうございました! 写真はラスト、ギターサミット名物の全員プラグインでの参加者全員セッションでした。 なかなか圧巻の景色笑。 今回も精鋭ギタリストたちで盛り上がりましたよ。...
こどもギター講師浅見出
2月22日読了時間: 1分


GROOVETECHのマルチツール
こんにちは、市川市国分のギター・ウクレレ教室講師の浅見出です。 突然ですが、あまり使わないけど、あると便利なのがこちら。 Groove Techのギター/ベース用マルチツールです。 自宅では単体の工具を使うのですが、ギターケースに入れておくと結構便利なんですよね!...
こどもギター講師浅見出
1月29日読了時間: 1分


エフェクターボード組み直し
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日のリハの写真ですが、少しだけエフェクターボードを組み直しました。 TS系歪み2種、TsminiとSD9にヴァイブとアナログディレイでシンプルながらかなり実用的な範囲のボードにしましたよ。...
こどもギター講師浅見出
2024年11月29日読了時間: 2分


L’ 9/9 ディストーションを手に入れました
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日、ひょんなことからレクティーク(Leqtique)の小型化ブランド、L’ の9/9と言うディストーションを手に入れました。 外でのレッスン仕事に小型エフェクターは本当に便利で、ずっとOne ControlのAnodized...
こどもギター講師浅見出
2024年10月11日読了時間: 1分


LuthierとSavarezの弦の話
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 最近の、個人的ナイロン弦のお話。 以前変えていまいちだったLuthierの弦 になんとなく再チャレンジしてみました。 前回 と変えて今回はハードテンションにしてみました。 うん。 音はなかなか良い。好きな方な音色。...
こどもギター講師浅見出
2024年9月28日読了時間: 1分


先月のエフェクターボード事情
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 今回は、先月のAYUKO Soul Quest.のライブ時のペダルボードを載せてみようかと思います。 今回のライブは早々にジミヘンのカバーをすると言うことが決まっていたので、最初の段階からファズとオクターヴ・ファズのボード入りは決めてい...
こどもギター講師浅見出
2024年8月23日読了時間: 3分


アーニーボールのナイロン弦
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日 弦交換した時のIbanez 、ダメでした笑。結構すぐ、2週間くらいで4弦から切れました。たまたまハズレだったのかなぁ。音は嫌いじゃなかっただけに残念。 てなわけで、再びお試し。 今回はアーニーボールのナイロン弦を張ってみましたよ。...
こどもギター講師浅見出
2024年8月10日読了時間: 1分

![[動画あり]オクターヴ・ファズに惚れ直す!](https://static.wixstatic.com/media/334e05_93f4ab322e3946a88993f3f8d9676ad4~mv2.jpg/v1/fill/w_375,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/334e05_93f4ab322e3946a88993f3f8d9676ad4~mv2.webp)
[動画あり]オクターヴ・ファズに惚れ直す!
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日のAYUKO Soul Quest. のライブでジミ・ヘンドリックスの曲を演奏することになったのをキッカケに、久しぶりにオクターヴ・ファズをボードに入れました。 ここ数年、飛び道具的にオクターヴ動かしたいような時はピッチシフターを使...
こどもギター講師浅見出
2024年7月29日読了時間: 1分


MONTrioの時のエフェクトボード
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日のMONTrioにゲストに出た時のエフェクターボードをたまには少し語ってみようかな、と思います。 ギターから、 TC electrinic Polytune mini Electro Harmonix Picth Folk...
こどもギター講師浅見出
2024年7月10日読了時間: 1分


最近の弦交換
こんにちは、市川市のギター教室の講師、浅見出です。 こういうのはタイミングでしかないのですが、最近はちょうど弦交換をいろいろしていました。 試しに買ってみたアイバニーズのナイロン弦がなかなか良くて最近のヒット! この値段なら練習用としてはこれからこれでも良いかな、ってくらい...
こどもギター講師浅見出
2024年6月14日読了時間: 1分


audio-technica AT4040試してみました!
こんにちは、市川市のギター・ウクレレ教室の講師、浅見出です。 先日ちょうど録音の仕事があり、ついこないだ購入したaudio-technicaのコンデンサーマイク、AT4040を早速試してみました。 たまに来る録音の仕事はほとんどがエレクトリックか打ち込みなので、ほんとタイミ...
こどもギター講師浅見出
2024年5月22日読了時間: 1分


さまかたライブ満員御礼〜!
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 昨日の小岩さまかたライブへご来場の皆さまありがとうございました! AYAさんの素敵な歌声をお送りしました。 個人的には久しぶりのボーカルとのデュオライブでした。AYAさんは選曲が多彩で、オリジナル、ソウル、R&B、ロック、ラテンに王道ポ...
こどもギター講師浅見出
2024年5月7日読了時間: 2分


長年使った足台とお別れ
こんにちは、市川市のギター教室講師の浅見出です。 最近、長年使っていた足台を引退させました。 15年以上使ったかな。 足の部分が割れて破損してしまいました。 この足台、気に入っていたのでショックだなぁ。木製の足台は他にも売ってるんだけど、これが雰囲気が良くて気に入ってたんだ...
こどもギター講師浅見出
2024年4月17日読了時間: 1分


リーダーライブ満員御礼ありがとうございました!
先日2/12のリーダーライブ@小岩Back In Time、無事大盛況で終了しました。 満員御礼、ご来場の皆さまありがとうございました! 今回はブルースハープとボーカルのNatsukoさんをフィーチャーしてのセッションでした。...
こどもギター講師浅見出
2024年2月14日読了時間: 2分


Effects Bakery Japanese ButterRole Vibe
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日、可愛らしいエフェクターを手に入れました。 Effects Bakery Japanese ButterRole Vibe 近年チラホラ見かけるメーカーなのですが、どういったブランドなのか全然知らないんですよね。。誰か教えて笑...
こどもギター講師浅見出
2024年2月9日読了時間: 1分


ADminiとAnodized Brown Distortionと仲良く
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 もう手に入れて何年も経つのですが、未だにあまり良く分かっていないエフェクターがあって、最近意識的に良く使うようにしてます。 アナログディレイのIbanezのADminiと、One ControlのAnodized Brown...
こどもギター講師浅見出
2024年1月26日読了時間: 1分
bottom of page